2013年09月07日
9月のそらまめくらぶと10月のお知らせ♪
9月に入り1週間・・・ 朝晩涼しくなりました。
今日は 9月のそらまめくらぶの開催日でした。 9月は第2、第3ともに3連休にかかっていますので第一土曜日に開催いたしました。初参加の方ひとくみを含め8組の参加がありました。
7、8、9月と参加人数が ちょっと少なめです・・・
10月は多くのご参加をお待ちしています
今日は 市立保育園の給食の先生に来ていただいて おやつの調理&試食をいたしました。
メニューは スパゲッティサンド
レーズンスティック
にんじんゼリー
マーラーカオ
さつま芋の包み揚げ
どれもおいしかったのですが 一番人気はマーラーカオでした。
作り方は(4人分) 卵120g コンデンスミルク 30g 小麦粉110g 黒砂糖 100g ベーキングパウダー1.8g(小1/2) 重曹1.2g(小1/3) 水10g(小2) 濃い口しょうゆ 3g(小1/2) サラダ油55g(大5)
① 卵を割りほぐす。
小麦粉と黒砂糖を合わせてふるう。
ベーキングパウダーと重曹を合わせて水で溶く。
② ふるった粉にコンデンスミルク、卵を加えよく混ぜる。
サラダ油、濃い口しょうゆを加え、水で溶いたベーキングパウダーと重曹を加えてよく混ぜる。
③ アルミカップまたは バットに入れて蒸し器で20分くらい蒸す。

他のおやつのレシピがご入用の方は 10月の開催時に声をかけてください。


10月は 第3土曜日の10月19日に開催いたします。
内容は 親子で遊ぼう♪ です。
医健専門学校のOBのお姉さんに来ていただいて 一緒に体を動かしましょう♪
そのあとに コーヒータイムでもと思っています。
小さくなった洋服など 譲れるお洋服がありましたら持ってきてください。
お譲り会は 随時開催いたします。
今日は 9月のそらまめくらぶの開催日でした。 9月は第2、第3ともに3連休にかかっていますので第一土曜日に開催いたしました。初参加の方ひとくみを含め8組の参加がありました。
7、8、9月と参加人数が ちょっと少なめです・・・

10月は多くのご参加をお待ちしています

今日は 市立保育園の給食の先生に来ていただいて おやつの調理&試食をいたしました。
メニューは スパゲッティサンド
レーズンスティック
にんじんゼリー
マーラーカオ
さつま芋の包み揚げ
どれもおいしかったのですが 一番人気はマーラーカオでした。
作り方は(4人分) 卵120g コンデンスミルク 30g 小麦粉110g 黒砂糖 100g ベーキングパウダー1.8g(小1/2) 重曹1.2g(小1/3) 水10g(小2) 濃い口しょうゆ 3g(小1/2) サラダ油55g(大5)
① 卵を割りほぐす。
小麦粉と黒砂糖を合わせてふるう。
ベーキングパウダーと重曹を合わせて水で溶く。
② ふるった粉にコンデンスミルク、卵を加えよく混ぜる。
サラダ油、濃い口しょうゆを加え、水で溶いたベーキングパウダーと重曹を加えてよく混ぜる。
③ アルミカップまたは バットに入れて蒸し器で20分くらい蒸す。

他のおやつのレシピがご入用の方は 10月の開催時に声をかけてください。


10月は 第3土曜日の10月19日に開催いたします。
内容は 親子で遊ぼう♪ です。
医健専門学校のOBのお姉さんに来ていただいて 一緒に体を動かしましょう♪
そのあとに コーヒータイムでもと思っています。
小さくなった洋服など 譲れるお洋服がありましたら持ってきてください。
お譲り会は 随時開催いたします。
Posted by t-ryo at 22:52│Comments(0)
│サークル活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。