2014年02月10日
2月のそらまめくらぶと3月のお知らせ♪
立春も過ぎたのにまだまだ寒い日が続いています。
インフルエンザやノロウィルスも流行まっただ中なので気を付けてくださいね。
2月のそらまめくらぶは 一昨日2月8日(土)に開催しました。
はじめてご参加の方、ひと組を含めてみんなで8組のご参加がありました。
内容は 予定通り社会福祉センターより保育士の先生に来ていただいて
読み聞かせ、手遊び、運動、折り紙などなど、盛りだくさんの内容で楽しみました♪
大型絵本「ぴょ~ん」は 子どもたち笑い声がキャッキャッと聞こえてこちらも笑顔をもらいました(^^)
また 機会があったらやってみたいとおもいます。
3月は3月8日(土)10時から開催いたしま~~~~~~~~す。
内容は 運動遊びです。 勝田先生や医健専門学校のお兄さんやお姉さん来てもらって親子で体を動かしたいと思います
たぶん、運動遊びは10時40分ころから始まります。
それまでは 自由に遊んで情報交換してください。
たくさんのご参加お待ちしています。
インフルエンザやノロウィルスも流行まっただ中なので気を付けてくださいね。
2月のそらまめくらぶは 一昨日2月8日(土)に開催しました。
はじめてご参加の方、ひと組を含めてみんなで8組のご参加がありました。
内容は 予定通り社会福祉センターより保育士の先生に来ていただいて
読み聞かせ、手遊び、運動、折り紙などなど、盛りだくさんの内容で楽しみました♪
大型絵本「ぴょ~ん」は 子どもたち笑い声がキャッキャッと聞こえてこちらも笑顔をもらいました(^^)
また 機会があったらやってみたいとおもいます。
3月は3月8日(土)10時から開催いたしま~~~~~~~~す。
内容は 運動遊びです。 勝田先生や医健専門学校のお兄さんやお姉さん来てもらって親子で体を動かしたいと思います

たぶん、運動遊びは10時40分ころから始まります。
それまでは 自由に遊んで情報交換してください。
たくさんのご参加お待ちしています。
2014年02月08日
2月は 本日開催です。
すみません、昨日の更新の際に今月の開催日の日付を入れてませんでした
2月は2月8日(土)・・・ 本日10時から12時まで開催いたします
先月は先月で そらまめだよりに9日と間違えて書いてるし… 本当にすみません
3月も8日に開催いたしますのでお間違いないようにご参加ください。

2月は2月8日(土)・・・ 本日10時から12時まで開催いたします
先月は先月で そらまめだよりに9日と間違えて書いてるし… 本当にすみません
3月も8日に開催いたしますのでお間違いないようにご参加ください。
2014年02月07日
平成26年1月のそらまめくらぶ&2月のお知らせ♪
毎回、気づけばサークル開催日の前日となってしまって 申し訳ないです。
しばらく 暖かい日が続いたかと思えばこの2~3日は寒いですね~
この寒暖差で体調を崩されませんように… またインフルエンザなども流行っていますので手洗いうがい、睡眠、木トンと食事をして免疫力アップして乗り切ってください
1月は 1月18日(土)に開催いたしました。内容は ぜんざい会でした。
校区の食生活改善推進委員の方にぜんざいを作っていただき、もちっこを子どもたちと一緒にこねてぜんざいに入れてみんなでいただきました。
2月の予定
城南区の福祉センターより 保育士さんが来てくれます(^^)
そらまめ立ち上げ当初 何度か来ていただいた藤田先生に来ていただきます。
手遊びやエプロンシアター、をお願いしています。
小さなお子も一緒に遊びましょうね。
しばらく 暖かい日が続いたかと思えばこの2~3日は寒いですね~
この寒暖差で体調を崩されませんように… またインフルエンザなども流行っていますので手洗いうがい、睡眠、木トンと食事をして免疫力アップして乗り切ってください

1月は 1月18日(土)に開催いたしました。内容は ぜんざい会でした。
校区の食生活改善推進委員の方にぜんざいを作っていただき、もちっこを子どもたちと一緒にこねてぜんざいに入れてみんなでいただきました。
2月の予定
城南区の福祉センターより 保育士さんが来てくれます(^^)
そらまめ立ち上げ当初 何度か来ていただいた藤田先生に来ていただきます。
手遊びやエプロンシアター、をお願いしています。
小さなお子も一緒に遊びましょうね。